みかん缶で♪フルーツパンナコッタの画像

Description

上はさっぱりみかんゼリー♪下は甘いパンナコッタのひんやりスイーツです。

材料 (カップ5つ分くらい)

1カップ(200cc)
半カップ(100cc)
砂糖
大さじ3
5g(小さじ1と1/2)
バニラエッセンス
適量
みかん缶の汁+水
カップ1と1/2
砂糖
大さじ3
5g(小さじ1と1/2)

作り方

  1. 1

    写真

    牛乳は小鍋に入れて火にかけます。砂糖大さじ3を入れて溶かします。

  2. 2

    写真

    砂糖が溶けたら火を止めてゼラチンを入れよく溶かします。(ふやかさないでもいいタイプのゼラチンです)

  3. 3

    写真

    粗熱が取れたら生クリームを加えてよく混ぜお好みのカップに半分くらい入れて冷凍庫に入れて固まるまで冷やします。

  4. 4

    写真

    みかん缶をみかんとシロップに分けます。シロップと水合わせてカップ1と1/2になるようにしてその半量を小鍋にいれます。

  5. 5

    火にかけて砂糖を入れてよく溶かします。火を止めてゼラチンを入れて混ぜます。残りのみかんの汁を入れ混ぜます。

  6. 6

    写真

    ③を冷凍庫から取出し固まっていたらみかんを乗せます。
    ⑤を入れて今度は冷蔵庫で固まるまで冷やします。

  7. 7

    写真

    固まったら出来上がり♪

  8. 8

    2018年6月3日みかん缶の人気検索トップ10に入りました♪ありがとうございます♪

コツ・ポイント

ゼラチンはふやかし不要の5g単位のものを使用しています。

このレシピの生い立ち

みかん缶がたくさんあったので作りました♪
レシピID : 5085169 公開日 : 18/05/21 更新日 : 18/06/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

11 (11人)
写真
@迷子@
見た目もよくて、すっごく美味しかったです!!
写真
★★☆のん★☆☆
簡単だしめっちゃ美味しかったです!子供も旦那も好評でしたっ!
写真
moco00moco
七夕のデザートに♪家族に喜んでもらえました!