ビンチョウとトマトのライスグラタン

このレシピには写真がありません

Description

トマトをたっぷり使ったグラタン。ご飯は牛乳で煮ました。【調理時間 約40分】

材料 (2人分)

JAふれあい食材 ビンチョウ
160g
塩・こしょう(エーコープ)
少々
1/2個
バター
大さじ1
大2個
塩・こしょう(エーコープ)
少々
温かいご飯
300g
1/2カップ
塩・こしょう(エーコープ)
少々
50g

作り方

  1. 1

    ビンチョウが凍っている場合は、冷蔵庫で自然解凍する(急ぎの場合は、流水解凍)。

  2. 2

    ビンチョウの両面に塩・こしょうをふりかける。
    玉ねぎはみじん切り、トマトは1cm角に切る。

  3. 3

    フライパンに油を入れて熱し、ビンチョウを入れて両面を焼きつけ、一度取り出す。

  4. 4

    フライパンをさっと洗って水気を拭き、バターを溶かして玉ねぎを炒め、しんなりしたらトマトを加えてさらに炒める。

  5. 5

    (1)取っておいてビンチョウを加えて、塩・こしょうで調味し、フタをして弱火で約10分煮る。

  6. 6

    (2)鍋にご飯と牛乳を入れて火をかけ、煮立ったら塩コショウで味付けして、弱火でとろりとするまで煮る。

  7. 7

    グラタン皿に(2)を入れて(1)のトマトソースをかけてチーズをのせる。200℃のオーブンで焼き目が付くまで約10分焼く。

コツ・ポイント

ホワイトソースの代わりに、ご飯を牛乳で煮ることで、簡単ライスグラタンにしました。

このレシピの生い立ち

夏野菜の代表格「トマト」をたっぷり使って、ビンチョウとあわせたグラタンを考えました。
レシピID : 5089901 公開日 : 18/09/04 更新日 : 18/09/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート