酢を足してサクサク春菊の天ぷらの画像

Description

市販のてんぷら粉に酢を加えるだけ。冷めてもめちゃからっとサクサクです。

材料 (3人分)

1パックの半分2株
春菊に振りかけるてんぷら粉
小さじ1
乾燥小エビ
大匙1
100g
160g
小さじ1
サラダ油(揚げ油)
カップ2
めんつゆ
大匙3
お湯
大匙3
生姜チューブ
2センチ
レモン汁
小さじ1分

作り方

  1. 1

    写真

    春菊を主役にしたてんぷらが食べたくなりました。
    きれいに洗い、水気を取って、てんぷら粉を軽く振りかけます。

  2. 2

    写真

    てんぷら粉を水で溶いた後酢を少し加えます

  3. 3

    写真

    春菊と小エビを入れて軽く混ぜます

  4. 4

    写真

    サラダ油を熱して170度ぐらいの温度にしたら、てんぷら粉をまぶした春菊を入れます

  5. 5

    両面揚げて、網の上に乗せ油を切ります

  6. 6

    写真

    器に盛っていただきます。
    めんつゆでも、塩でもレモンで食べてもおいしいです。

コツ・ポイント

春菊はきれいに洗ったら水気をよくふき取ります。
てんぷらをといた後に、ほんの少し酢を入れるだけで、まるでプロのようにきれいに上がります
「サクサク天ぷら」の人気検索でトップ10入りしました。 2018/11/15

このレシピの生い立ち

[てんぷらは苦手です]とママ友さんに言うたら[酢を入れたら上手にできるよ]って教えてくれました。[まさか、酢?]って思いながら作ってみたら、すんごく上手に作れました。感謝してます
レシピID : 5105777 公開日 : 18/06/04 更新日 : 18/11/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (4人)
写真
てんてん1号
(´∀`*)ただいまー。帰宅遅くなったのでメインをはっていただきましたあぁぁ。蕎麦とナイスタッグ✨うまっ
写真
てんてん1号
(´∀`*)あり合わせ食卓に華が✨手軽にサクサクで人気でした!お浸しか迷ってのこちら。ありがとうございますぅん💕
写真
Sayuran
さくさくでとってもおいしかったです~☆

写真からもサクサクしてる感じがします。嬉しいつくれぽ感謝です

写真
もあらぶ
春菊と舞茸です。酢の効果でサクサクでした♪

写真もサクサク感が伝わり美味しそう!酢の効果素敵。ありがとう