冷凍して!ぷるふわジューシーお弁当卵焼き

冷凍して!ぷるふわジューシーお弁当卵焼きの画像

Description

忙しい当日朝にまだ作ってるの?これからは前日準備→冷凍、翌日レンチン解凍で作りたてより美味しい卵焼きでお昼が待ち遠しい!

材料 (6~8切れ目安)

3個
砂糖
大さじ1
お酢
小さじ1
めんつゆ(3倍濃縮)
小さじ1
小さじ1
一つまみ

作り方

  1. 1

    前日に準備します!
    全ての材料を入れてかき混ぜる

  2. 2

    いつも通りに焼いて

  3. 3

    切り分けてあら熱を取ります

  4. 4

    冷めたら1切れずつラップをしてジップロックに重ならないように並べて冷凍庫へ★

  5. 5

    使うときには2切れ目安で
    500w1分30秒~2分
    レンチンして解凍する
    ※レンチン後熱いので火傷注意

  6. 6

    写真

    冷凍しなくても美味しいですが、
    冷凍なら1週間日保ちするようなので
    忙しい朝には助かります

  7. 7

    写真

    ちなみに薄焼き卵でも挑戦してみましたがいつものより扱いやすく小さい型抜きでもボロボロにならず☆も先がちゃんとある(笑)

コツ・ポイント

お酢を入れることによって卵が早く固まるので一度に入れる量を少な目にしたほうが半熟にならずでも固くなりすぎない卵焼きが出来ます。レンチン解凍は各家庭で違うと思いますので様子を見ながら…

このレシピの生い立ち

テレビで紹介してるのを見てさっそくやってみたらいつもの卵焼きよりパサつきもなくむしろジューシーだったので感動しました♪我が家の甘めの卵焼きを再現するために砂糖を入れましたが入れなくても美味しかったです!
レシピID : 5109114 公開日 : 18/06/05 更新日 : 18/06/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
DAISUKE
卵って冷凍できるんですね!これ楽だしいいです!

生卵でも最近は冷凍される方多いですよね!時短に持ってこい♡