とろとろっ豚の角煮。の画像

Description

((市販の万能タレ))
すき焼きのタレとめんつゆで楽チンで美味しいです!

材料

2カップ
☆すき焼きのたれ
150cc
☆めんつゆ
150cc
☆酒
大さじ1
☆みりん
大さじ1
☆しょうがチューブ
3cm
☆にんにくチューブ
3cm

作り方

  1. 1

    豚肉は切らずに塩コショウを振って表面に焼き色が付く程度に焼きます。(油は引かなくていいです)

  2. 2

    炊飯器に焼いた豚肉をブロックのまま入れて水2カップと生姜チューブ(分量外)を入れて炊飯スイッチを押す。

  3. 3

    ゆでたまごを作ります。

  4. 4

    大根、青ネギを切ります。
    切り方はお好みです!

  5. 5

    ☆の調味料を合わせておきます。

  6. 6

    炊飯が終わったら豚肉を取り出してお好みの大きさにカットする。炊飯器に余分な油が浮いてたら取る。

  7. 7

    大根、青ネギ、ゆで卵、合わせた調味料を加えて再び炊飯のスイッチを押して出来たら完成です。

コツ・ポイント

2回炊くことでトロットロです。

もし甘さが足りないようであれば、
みりんや砂糖を加えてみてください。

このレシピの生い立ち

豚の角煮が無性に食べたくて(笑)
レシピID : 5111771 公開日 : 18/06/07 更新日 : 18/06/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート