超簡単!きゅうりの韓国風浅漬けの画像

Description

たくさん、きゅうりの浅漬けレシピを作りましたが、高校生の娘は、これが一番美味しい!と言っていました。

材料 (きゅうり1本分)

1本 150g
小さじ4分の1
中華顆粒だし
小さじ2分の1
ごま油
大さじ1
一味唐辛子
3振り

作り方

  1. 1

    写真

    きゅうりの皮は、ピーラーで大まかにシマシマに剥く。

  2. 2

    写真

    3センチの長さに切り、1つを中心から6等分に切る。

  3. 3

    写真

    ビニール袋に塩を加えて、10回揉み、ビニール袋の空気を抜く。

  4. 4

    写真

    10分ぐらいで、これくらいの水分が出るので、袋を逆さにして、水分を絞る。

  5. 5

    写真

    中華だし、ごま油、一味唐辛子を加えて混ぜ合わせる。

  6. 6

    写真

    空気を抜いて、冷蔵庫で数分冷やす。

  7. 7

    写真

    皿に並べて完成!

コツ・ポイント

一度、塩で水分を抜いてから、味付けをして浅漬けにします。冷やす程度で美味しいですが、次の日も美味しいです。辛いのが好きな方は一味唐辛子を足して下さい。

このレシピの生い立ち

我が家は、娘が無類のきゅうり好きなので、毎日、サラダや、お漬物にしています。今日は韓国風にしました。
塩だけ レシピID 5047207
ナムル風 レシピID 5051743
塩昆布 レシピID 5116427など
レシピID : 5127225 公開日 : 18/06/20 更新日 : 18/06/20

このレシピの作者

かっちゃん杉
料理やお菓子、パン作りが大好きですが、頑張る時と手抜きな時の落差に我ながら驚き♪
子供が生まれるまでは高校の家庭科教諭をしていました
今春から社会人の2人の娘がいます!長女は結婚して遠方に住んでいます ズボラなレシピが多く皆さんに助けられ元気を頂き勉強中です♪宜しくお願いします!


Instagram始めました!
ユーザー名: @kacchan.s0205

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
max4995
一味唐辛子→鷹の爪で!簡単に美味しいお漬物が出来て嬉しいです♪

鷹の爪✨美しいですね♪今度は私も!ありがとうございます♪

写真
手作り★ママ
太く切りすぎましたが、子供達には人気の一品でした♪

漬かり具合も完璧!美味しそうですね☆ありがとうございます♪

写真
ku_mi_2372
めっちゃ美味しい!ぽりぽり、箸が止まらな~い(о´∀`о)

ホントですか〜!良かった☆美味しく作って下さって感謝です♪

初れぽ
写真
ゆうまいズ
面倒でスライスです。創味シャンタンでしたが上手く混ざって美味♪♪

私も、今回は創味シャンタンてす♪スライス!いいと思います☆