ちょっとひと手間!ハマチの漬け丼の画像

Description

お刺身のサクが安い時によく作っています。

材料 (2~3人前)

お好きな量(20切れくらい)
A)みりん
大さじ1.5
A)酒
大さじ1
醤油
大さじ2
にんにく(すりおろし)
ひとかけ分
すりごま
大さじ1
お好きな量
お好きな量

作り方

  1. 1

    ハマチは食べやすく切っておく

  2. 2

    Aを火にかけ、アルコール分をとばし冷ましておく

  3. 3

    醤油、にんにく、すりごまとAを混ぜ合わせハマチを漬けて冷蔵庫で30分ほど味を馴染ませる

  4. 4

    丼に酢飯を盛り、その上に漬けにしたハマチを乗せて余った漬けダレをかける

  5. 5

    刻みねぎをたっぷりかけて完成

コツ・ポイント

ハマチはサクで買ってきてお好きな厚みで切り分けると良いです。
また、脂が乗ったお魚であればなんでも合います。お祝い事などで豪勢に中トロを漬けにしても美味しかったです!
ねぎはたっぷりかけるのがおススメ。ミョウガやすりおろしの生姜を加えても◎

このレシピの生い立ち

醤油につけるだけのお刺身ではつまらないので、漬け丼にして食べるのがお気に入りです。にんにくとハマチの脂が相まったこってり味でご飯が進みます。
レシピID : 5129587 公開日 : 18/06/19 更新日 : 18/06/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート