中華風ホヤの刺身の画像

Description

青森県産ホヤを使ったサッパリ中華風刺身です。

材料 (2人分)

ホヤ
1玉
大さじ3
大さじ3
砂糖
小さじ1
ごま油
小さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    新鮮なホヤを用意し捌きます。捌き方は下記を参照。https://cookpad.com/recipe/5113298

  2. 2

    写真

    食べやすい大きさに縦方向に切り分けます。

  3. 3

    写真

    ザル等に入れ、冷蔵庫で30分程度水切りします。

  4. 4

    写真

    調味料を合わせます。

  5. 5

    写真

    水切りしたホヤと調味料を合わせたら完成です。

コツ・ポイント

水切りすることで水っぽさが無くなります。
ホヤの癖が気になる場合はごま油を多めにすると軽減されます。
唐辛子やタバスコなどで辛味を付けても美味しいですよ。
冷やし中華のタレでも代用できます。

このレシピの生い立ち

ホヤの刺身、ホヤの水物、ホヤ酢などで食べ飽きた方、是非中華風もお試しください!
ごま油の風味がホヤの旨味を引き立たせて飽きずに食べることができますよ!
レシピID : 5129702 公開日 : 18/06/20 更新日 : 18/06/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (5人)
写真
茶まめねぎこ
 初ホヤデビューです!むき身でお手軽に…さっぱりしてるのにゴマ油のコクがたまらなく美味しく頂きました!!
写真
★ぴよぴよ501★
お刺身とはまた違う味わいで美味しかったです♪
写真
昔ながらの若鶏唐揚げ
刺身で飽きたので試しました!さっぱり美味しかったです

ありがとうございますっ! 意外とさっぱり、オススメです♪

写真
クック5E20WV☆
美味しくてリピです。これが食べたくて冷凍むきホヤを買いましたw

ありがとうございますっ! 良い色♪また食べたくなりました!!