手軽にラタトゥーユ☆の画像

Description

カフェメニューでは脇役イメージのラタトゥーユ!主役でたっぷり♪

材料

小1本
小1本
小1個
大1個
400グラム1缶
ニンニク
すりおろし大さじ1/2
オリーブオイル
14mg

作り方

  1. 1

    写真

    パプリカは2センチ幅に、なすとズッキーニは1センチの半月切りに、玉ねぎは2センチ角の四角に切っておく!

  2. 2

    写真

    トマト缶を開けておく、生のトマトは2センチほどに切っておく、皮が気になる人は皮をむいて…。

  3. 3

    写真

    フライパンにすりおろしたニンニクとオリーブオイルを入れて火をつける。

  4. 4

    写真

    トマト以外の野菜を全てフライパンに入れ炒める。

  5. 5

    写真

    トマト缶を入れさらに炒める。

  6. 6

    写真

    生のトマトを入れお水を100CC加えます。

  7. 7

    写真

    蓋をして煮込みます♪

  8. 8

    写真

    塩コショウで味を調え汁が水っぽく無くなるまで煮詰めれば出来上がり☆

  9. 9

    写真

    冷やすとより美味しくなります♬

コツ・ポイント

汁が少なくなると焦げ付き安いから注意。間でよくかき回す!ハーブを入れて煮込むとお店の味に近づく♬

このレシピの生い立ち

大好きなラタトゥーユをたくさん食べたくて作りました。
レシピID : 5130731 公開日 : 18/06/19 更新日 : 18/06/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート