**ししとうとシラスのおかか和え**

**ししとうとシラスのおかか和え**の画像

Description

栄養たっぷりのしし唐辛子をシラスと合わせて♪
お弁当の作りおきにぴったりです(^^)!
簡単にできちゃってどうしよう~!

材料 (3~4人前)

一袋(約10本)
釜揚げシラス
1パック(80g)
ごま油
大さじ1
★醤油
大さじ1
★酒
大さじ1
1パック
ごま/すりごまなど
お好みで

作り方

  1. 1

    しし唐辛子はへたと種をとって小口切り(輪切り)に。
    シラスは一度熱湯をかけてざるにあげます。

  2. 2

    写真

    フライパンを温めてごま油を入れ、ししとうとシラスを入れて軽く炒めます♪

  3. 3

    写真

    ★の材料(お酒、醤油)を加えて味をつけ、鰹節を加えて汁気がなくなるまで更に炒めます。

  4. 4

    写真

    味が馴染んだら、お好みでゴマを加えて完成!
    とーーっても簡単です!

コツ・ポイント

簡単すぎてコツなんてないかも!(笑)
しし唐辛子はしっかりとした食感を残したければ大きめに刻んでください♪
小さめに刻めば、じゃこふりかけのようにご飯のお供に!

このレシピの生い立ち

お弁当にあと1品欲しい,,,!という時にぱっとフライパンで作れて彩りも良いおかずが欲しくて♪
栄養たっぷり、ごま油やおかかの香りが食欲をそそります!
レシピID : 5130838 公開日 : 18/06/20 更新日 : 18/06/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
やまなか1015
うちで取れた獅子唐を使いました。ざいりょうがすくなくてすみ、あと一品に最適でした