キャラ弁♡織姫と彦星と天の川の画像

Description

七夕☆
キラキラ天の川をはさんで、織姫と彦星は逢えるかな?

材料

1.5膳
適量
適量
薄焼き卵
適量
おかず
お好みで

作り方

  1. 1

    【織姫・彦星】
    ご飯にめんつゆを混ぜて、色をつけておく。
    ご飯をラップにのせ、中に具材を入れたら、楕円形に握る。

  2. 2

    織姫の髪の毛と彦星の烏帽子用に、ご飯で小さめの楕円形も3つ作る。

  3. 3

    海苔で髪の毛と顔パーツを作って付ける。

  4. 4

    【天の川】
    春雨を茹でたら、お皿に川の形になるように置き、水気を切る。

  5. 5

    お弁当箱に詰めたら、ぶぶあられや星型に型抜きした薄焼き卵などを飾る。

  6. 6

    周りに好きなおかずを詰めて完成。

コツ・ポイント

*天の川の春雨は水気を切ること。

このレシピの生い立ち

娘の七夕弁当に。
レシピID : 5141954 公開日 : 18/07/06 更新日 : 18/07/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート