簡単おいしい 野菜の浅漬けの画像

Description

野菜を切って合わせ調味料と一緒にジップロックに入れるだけ!

材料 (ジップロック(大)1袋分)

1kg
小さめ1本
生姜
お好みで
合わせ調味料
さとう
80g
お酢
130cc
薄口醤油
170cc

作り方

  1. 1

    写真

    野菜を適当な大きさに切ります。人参は千切りに、生姜はみじん切りか細千切りにします。

  2. 2

    写真

    鍋に調味料を全て入れて弱火にかけ、砂糖を溶かします。
    砂糖が溶けたら火を止めて冷まします。

  3. 3

    写真

    ジップロック(大)に切った野菜と刻み昆布、冷ました2を入れて袋の空気を抜きながら閉じていきます。

  4. 4

    写真

    真空状態にして冷蔵庫で漬かるまで保管します。

  5. 5

    写真

    朝 仕込んで 夕食で食べる。
    朝食べようと思えば、夕食の準備をする際に仕込んで一晩寝かせるといい感じに漬かります。

コツ・ポイント

砂糖を溶かすために火にかけた合わせ調味料は、完全に冷めてから野菜にかけます。
熱いうちにかけてしまうと野菜に熱が加わり、パリッとした浅漬けにならないのでご注意を!

このレシピの生い立ち

浅漬け大好きだけど、、市販品は値段のわりに量が少ないから自分で作ることに。とにかく沢山食べたくて(^^;
レシピID : 5143828 公開日 : 18/06/29 更新日 : 18/06/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
さおもっち
余りの美味しさに写メ 撮る前になくなっちゃう(笑)

嬉しいコメントありがとうございます(^-^)!美味しそう♪