簡単適当チョコケーキの画像

Description

余った生クリームの消費などに!
焼きたては外カリふわ、冷ますとしっとり

材料

2.5枚
バター
25g
チョコの半分(チョコ120gなら60g)

作り方

  1. 1

    チョコを細かく刻むか砕くかして、バターと一緒にレンジで加熱
    (600w40秒)

  2. 2

    溶けたらゴムヘラなどでよく混ぜて液状にする。
    その間に生クリームを温める
    (600w30秒くらい)

  3. 3

    温めた生クリームをチョコ駅に投入、よく混ぜ合わす。

  4. 4

    振るっておいた粉類を投入しゴムヘラでまぜる。
    だまにならなければよし。

  5. 5

    オーブン180℃で予熱しておく
    カップなどに流し入れる。目安は八分目で、、

  6. 6

    約12分焼く。
    粗熱をとってからお好みで粉糖やクリームで飾って完成!

コツ・ポイント

甘いのがお好きならチョコ溶かすときにお砂糖を入れてどうぞ。お好みで調節して下さい
型は今回100均のプチマドレーヌカップSやシリコン型で作りました。お好きな型でどうぞ。

このレシピの生い立ち

余ってる材料を消費するためのレシピ
レシピID : 5144000 公開日 : 18/07/08 更新日 : 18/07/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
クックM8GZO0☆
小5の娘でも上手に作れました(^o^)食べるのが楽しみです♪

つくれぽありがとです!٩( 'ω' )و娘さんとても上手!