簡単♪さくさく♪絞り出しクッキーの画像

Description

お友達のプレゼントにと可愛い形の絞り出しクッキーを作りました。
材料も少なくて、作り方もとっても簡単。そして、さっくさくです。 生地を休ませなくていいのも魅力のクッキーです。

材料 (約30個くらい)

60g
100cc
1個
180g
バニラエッセンス
適量

作り方

  1. 1

    マーガリン、生クリーム、卵は冷蔵庫から出しておく。
    小麦粉はふるっておく。
    オーブンを180度に温めておく。(この時アーモンドも一緒に入れて軽くローストする。)

  2. 2

    マーガリンを耐熱容器にいれ、レンジでマーガリンを少しだけ溶かす。(液体が少しだけの状態がベスト)。
    溶かしたマーガリンをボールにいれハンドミキサーで白っぽくなるまで混ぜる。

  3. 3

    2に粉砂糖を3回に分けて入れ、入れるたびにハンドミキサーでよく混ぜる。

  4. 4

    3に生クリームを少しずついれ、そのたびにハンドミキサーでよく混ぜる。

  5. 5

    4に溶いた卵を少しずつ入れ、ハンドミキサーでよく混ぜる。(この時、マーガリンと卵が分離することがあるので、少しずつ混ぜると、分離が少ない)

  6. 6

    5にバニラエッセンスを加えハンドミキサーで混ぜ、ふるった小麦粉を入れ、ゴムベラで切るようにさっくりさっくり混ぜる

  7. 7

    6を絞り出し袋に入れ、天板に好きな形に絞り出し、ローストしたアーモンドを上にのせる。

  8. 8

    180度のオーブンで約20分くらい焼き、ケーキクーラーの上で冷まして出来上がり♪

コツ・ポイント

ボール一つで、混ぜるだけ。とっても簡単です。
バターではなくマーガリンを使うことで、やわらかく絞りやすい硬さになっています。もちろんバターで作ってもおいしいです。
天板に一回では乗らないので、何回かに分けて焼いて下さい。
その時、絞り出ししていない生地は、冷蔵庫に入れておくとダレて来ないですが、絞り出す時には少し硬くなっていると思うので、気を付けてください。

このレシピの生い立ち

小さい時に買った本を自分流にアレンジ。
昔の本は基本に忠実で、今でもかなり参考になることがたくさんあります。
レシピID : 514821 公開日 : 08/02/23 更新日 : 08/02/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート