火焔菜(ビート)のおひたしの画像

Description

ビートに鮮度の良い葉っぱがついていたときに増えるもう一品。

材料 (1人分)

火焔菜(ビート)の葉
1本分
白だし
大匙0.5

作り方

  1. 1

    新鮮な葉つきの火焔菜を手に入れます。

  2. 2

    根の少し上で茎を切り、さらに、葉の付いた部分と茎だけの部分を目安に切り分けます。茎は鍋の多きさに合わせてさらに切ります。

  3. 3

    鍋に湯を沸かし、茎だけを5分ほど茹でます。茹で上がった茎は冷水で冷やします。

  4. 4

    鍋に湯を沸かし、葉だけを90秒ほど茹でます。茹で上がった葉は冷水で冷やします。

  5. 5

    茎は軽く、葉はやや強めに絞り、皿へ盛って白だしを回しかけます。

コツ・ポイント

工程(4)の間に工程(3)の盛り付けを行っておくと工程(4)のおわりで工程(3)のボウルなど流用できます。また、工程(4)の湯も工程(3)の後のものを必要に応じて加水して使いまわします。

このレシピの生い立ち

北海道栗山町の井澤農園から火焔菜を購入した際に「葉っぱもほうれん草みたいに美味しく食べられるよ」と教えて頂いたので、小さめの葉っぱは生野菜サラダに、そのほかはおひたしにして頂いたのでした。
レシピID : 5151619 公開日 : 18/07/03 更新日 : 18/07/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート