ポークソテー(プルコギのたれ使用)の画像

Description

残りがちなコストコのプルコギのタレをアレンジして作りました!
タレに入ってる果物と玉ねぎで肉が柔らかくなります。

材料 (3枚分)

プルコギのタレ
150cc
鶏ガラスープの素
大さじ1.5

作り方

  1. 1

    玉ねぎ1玉をすりおろす。
    フードプロセッサーで簡単にやっちゃいましょう。

  2. 2

    写真

    玉ねぎ2分の1を半分に切り込み、薄くスライスする。
    ①とスライスした玉ねぎ、プルコギのタレ、鶏ガラの素を合わせる。

  3. 3

    写真

    バット等に肉を並べ、タレをかけてラップを密封するようにかける。
    (今回は時間ないので1時間で焼きました)

  4. 4

    フライパンに油をしいて、肉の両面に焼き目を付ける。焦げやすいので注意。
    焼き目が付いたらタレを入れて煮詰める

  5. 5

    写真

    肉に火が通ったら肉だけ取り出して、タレはもう少し煮詰める
    煮詰める間に肉を切って野菜と一緒にお皿に盛ってタレをかける。

  6. 6

    写真

    今回はコストコのプルコギのタレを使用!
    結構甘めなので鶏ガラスープの素で調整しました。

コツ・ポイント

甘めなプルコギのタレなので、鶏ガラスープの素で塩気をプラス!
醤油だと色が濃くなっちゃうので鶏ガラスープの素がオススメです。

つくれぽ待ってまーす♡

このレシピの生い立ち

いつも残るプルコギのタレを消費したくてつかいました。
味が決まってるからちょっとアレンジするだけで美味しいソテーのソースになります(*´ω`*)
レシピID : 5159707 公開日 : 18/07/08 更新日 : 18/07/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート