簡単!十六ささげの棒々鶏風和え物の画像

Description

十六ささげを棒々鶏風のタレで和えた一品です。常備菜にぴったり!インゲンでも美味しいです。

材料 (3人分)

十六ささげまたはインゲン
180g
茹で用塩
小さじ1
大さじ2
薄口しょうゆ
大さじ2
大さじ1
砂糖
大さじ1
ごま油
大さじ1
ラー油
小さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    塩を加えた 熱湯で、十六ささげを3分半茹でる。

  2. 2

    写真

    陸上げして、冷めたら、4センチの長さに切る。

  3. 3

    写真

    調味料を加える。

  4. 4

    写真

    混ぜ合わせて完成!

コツ・ポイント

ささげは、太さや収穫時期により、加熱時間をが変わるので、硬さをチェックしながら、柔らかくなるまで、茹でます。インゲンやモロッコいんげんでも同様に作れます。

このレシピの生い立ち

ハムときゅうり( レシピID 5151833 )や、もやしの和えものを棒々鶏風味( レシピID 5163718 )にしました 。久しぶりに実家に帰り十六ささげを貰ったので、棒々鶏風の和えものにしました。
レシピID : 5164307 公開日 : 18/07/15 更新日 : 23/02/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
たかたかきよきよ
おはようございます♪私ささげ豆自体知らず…頂き物で食べ方分からずで、此方を見付けて♡良かった~(*^^*)美味しい~♪

たかたかきよきよさん、おはよ♪ささげ、この辺りだけのものかな〜。岐阜ではいっぱい売られている夏野菜なんですよ。ありがと♡美味しそ

写真
ともみん❤
こちらも検索で…十六ささげも毎年父が畑で作っていて胡麻和えばかりしてたのでピリッと新鮮で美味しかったです。他レシピもまた…感謝
写真
はに333
ラー油の辛さでビール飲みたくなっちゃう美味しさ。朝から禁断の味!
初れぽ
写真
あっきい178
いつも生姜しょうゆばかりだったので味のアレンジうれしいです。

大量♪私も生姜醤油が定番ですよ✨アレンジありがとうございます