【行事食】9月敬老の日さんまの押し寿司

【行事食】9月敬老の日さんまの押し寿司の画像

Description

備蓄している保存食等を、日本の毎月の行事食の材料として使ったレシピ

材料 (4人分)

2合
430ml
5枚
10g
薄焼き卵
10g
さくらでんぷ
1g
紅葉にんじん
適量
A
米酢
大さじ3弱
砂糖
大さじ2強
小さじ1/3

作り方

  1. 1

    無洗米は、分量の水で炊く。

  2. 2

    炊き上がったごはんは、熱いうちにすしおけに移し、合わせたAを加えて切るように混ぜる。

  3. 3

    牛乳パックの型枠※を皿などに置き、2のすし飯を1/4詰める。

  4. 4

    千切りにした大葉、さんま缶をほぐしながら並べ、残りのすし飯を詰める。

  5. 5

    写真

    4の上に、ラップをかけ、手で押す。

  6. 6

    絹さやは茹でて食べやすい大きさに切る。にんじんも茹でて、もみじ型にカットし、薄焼き卵も食べやすい大きさに切る。

  7. 7

    5のラップを外し、牛乳パックから取り出し、皿に盛る。6とさくらでんぷをトッピングして完成。

コツ・ポイント

※牛乳パックを使用する際は、注ぎ口と底の部分を切り落とし、さらに筒の部分を2等分に切った、底のない枡のような型枠を使います。
※調理の際は、牛乳パックは良く洗い、よく乾燥させた清潔なものを使いましょう。

このレシピの生い立ち

広島市がエコクッキングを推進するため、広島女学院大学の学生に災害時のために備蓄している保存食材を上手に活用し、食品ロス削減につなげる「ローリングストック法」を用いたレシピを考案してもらいました。
レシピID : 5171370 公開日 : 18/10/10 更新日 : 18/10/10

このレシピの作者

消費者庁
消費者庁では、食品ロスの削減に向けた様々な取組を行っています。消費者庁のキッチンでは、消費者の皆様が食品ロスを削減する際に参考となるレシピを紹介しています。

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート