【農業女子】大葉の豚肉ピカタの画像

Description

農家のまかないレシピ!材料4つで、手早く美味しく美肌もゲット!具材アレンジでおもてなし料理にも変身!(農林水産省)

材料 (2人分)

10枚程度
10枚程度
1個
適量

作り方

  1. 1

    大葉は軽く洗っておき、卵は溶いておく。

  2. 2

    豚肉は大きければ、大葉と同じくらいの大きさにカットしておく。

  3. 3

    大葉と豚肉を1枚ずつくっつけて卵にくぐらせ、豚肉を下面にして油をひいたフライパンで焼いていく。

  4. 4

    数秒して豚肉がカリッとしたら、ひっくり返して出来上がり。

  5. 5

    大葉にチーズやトマトを挟んだらおもてなし料理に。
    郷土野菜などに変えてもよい。

コツ・ポイント

大葉はしっかり焼いてしまうと風味がなくなるので、ひっくり返したあとは火を止めて余熱で十分です。卵がまだ焼けてない場合は蓋をすると余熱で焼けます。

このレシピの生い立ち

このレシピは、農業女子プロジェクトメンバーの星野純子さんが考案したレシピです。「農業女子プロジェクト」についてはこちらをご覧ください。https://nougyoujoshi.maff.go.jp/
レシピID : 5172505 公開日 : 18/08/15 更新日 : 18/08/15

このレシピの作者

農林水産省
農林水産省では、食料の安定供給、農山漁村や食品産業の振興など、多岐にわたる業務に取り組んでいます。公式キッチンでは、旬や話題の食材を使用したレシピや地方に伝わる郷土料理などを掲載していきます。皆さまの「食」に関する新たな発見に繋がれば幸いです。

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
☆3匹の子ぶた☆
大葉をサッと加熱で香り豊かですね!少しだけ塩を降ると更に香りが引き立ち美味しくいただきました♡旬の食材満喫です♬ご馳走様です!