ぶっかけソーメンの画像

Description

つけ麺も良いけど、市販のなつゆでぶっかけソーメンにしてみました。

材料 (2人分)

大匙1(お好み)
茹で卵か温玉
1個
小匙1(お好み)
讃岐風ぶっかけつゆ
2個
1~2枚

作り方

  1. 1

    ソーメンを茹でる。
    冷水に取りよく洗い氷水で冷やし、ザルにあげる。

  2. 2

    器に氷水で冷やしたソーメンを入れる。

  3. 3

    茹で卵は半分、温玉なら一個のせ、天かすとねぎを添える。
    豚しゃぶ肉をのせても良し。

  4. 4

    写真

    市販のつゆをかける。
    今回は讃岐風のぶっかけつゆを使いました。エバラのめんつゆも美味しかったです。

コツ・ポイント

ソーメンを茹でて、好きな具をトッピングして
好きなめんつゆを掛けるだけ。
具はその日によって好きな物を。

このレシピの生い立ち

このつゆはうどん用のつゆでしたが、
ソーメンに代用しました。
ソーメンと云えばつけ麺で、少々飽きてきたので
目先を変えてみました。
つゆには柚子味や明太子味もあるので色んな味を楽しめそうです。
レシピID : 5181090 公開日 : 18/07/25 更新日 : 18/07/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート