お手軽☆しめじのねぎ塩ダレの画像

Description

材料を入れてレンジでちん!野菜はあるものあるだけなんでもOK☆ ビールのおつまみにもぴったりです。
(なのにヘルシー食材♪)

材料 (2人分)

1パック
100g
小さじ1
ごま油
大さじ1
おろしにんにく(チューブ)
少々

作り方

  1. 1

    バラバラにしたしめじ、洗ったもやし、みじん切りにした青ネギを耐熱皿に入れる。

  2. 2

    塩、ごま油、にんにくをかけ、ラップをしてレンジでちん!
    ☆500Wで2分~2分半

  3. 3

    お好みでごまをかけたり、もうちょっとごま油を足して召し上がれ♪

コツ・ポイント

②で青ネギの上めがけて調味料をかけると、青ネギに味がしっかりついて塩ダレっぽいデス。
③でごま油を追加すると食べるときに風味がUP↑

このレシピの生い立ち

最近白ネギにはまっていて、青い部分があまって何か活用方法を探してました。
青ネギ文化の関西人にとっては青い部分も当然食べるところですし、
栄養も満点!
レシピID : 518601 公開日 : 08/02/27 更新日 : 08/02/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (2人)
写真
うっきー太郎
Myブームの塩麹で☆簡単で超美味しいわぁ☆ゴマも大盛にしたよ~♪

再レポうれしいです。塩麹気になってたんです!私も作ってみます

写真
うっきー太郎
簡単しかも塩だれ最高ウマウマです~♪次回は胡麻倍量でいくぞぉ☆

♪ウマウマとはうれしいです。胡麻倍量!ステキです。

初れぽ
写真
あっちのTAKURO
葱タレをたっぷり使ったよ~^^簡単で美味しかったわぁ♪ありがと❤

わーい♪こちらこそレポありがとうございます。葱は美味ですよね