唐揚げで親子丼☆の画像

Description

市販の唐揚げでパパっと時短メニュー☆

材料 (4人分)

唐揚げ
10個
小さめ1/2個
1本(しめじなら1/2株)
M玉3個
200cc
a)ミツカン八方だし(又は麺つゆ)
大さじ2弱
a)みりん
大さじ1
a)清酒
大さじ1
a)おろし生姜
ひとかけ分

作り方

  1. 1

    写真

    唐揚げは半分に切る。

  2. 2

    写真

    玉ねぎはくし形に切る

  3. 3

    写真

    エリンギは食べやすい大きさに切る。

  4. 4

    写真

    フライパンにaを煮たたせ、玉ねぎとエリンギを加える。

  5. 5

    写真

    玉ねぎが柔らかくなったら唐揚げを加える。

  6. 6

    写真

    唐揚げに汁気が染み込んできたら、溶き卵を加え蓋をする。(火加減やや弱め)

  7. 7

    写真

    卵がお好みの固さになったら出来上がり。
    (やや半熟位がオススメです☆)
    お好みで七味をかけて召し上がれ♪

コツ・ポイント

ミツカンの八方だしが美味しいので使用していますが、無ければ麺つゆでOKです。その場合、メーカーによって濃縮加減が違うので、味を見ながら加えて下さいね♪

このレシピの生い立ち

市販の唐揚げを買ったら味がイマイチだったので簡単にアレンジしました☆
レシピID : 5189788 公開日 : 18/07/31 更新日 : 18/07/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート