涼! 塩ナムルのせ冷やし鶏塩そうめん

涼! 塩ナムルのせ冷やし鶏塩そうめんの画像

Description

きゅうりとサラダチキンの塩ナムルをトッピングした、鶏塩だしでいただく冷やしそうめんです。
暑い日にさっぱりと美味しい♪

材料 (1人分)

乾そうめん
1束
きゅうりとサラダチキンの塩ナムル   レシピID:3874757
1/3~1/2量
味つきザーサイ(千切り)
10g弱
鶏塩スープ
150㏄
鶏がらスープの素(粉末)
小さじ2
小さじ1
ネギ油
小さじ1
白コショウ
少々
(好みで)おろしニンニクやガーリックP
少々

作り方

  1. 1

    写真

    ■鶏塩スープを作り、冷蔵庫で冷やす。
    ※水150㏄を沸騰させると蒸発して量が減ってしまうので、湯150㏄を使うこと

  2. 2

    写真

    きゅうりとサラダチキンの塩ナムルを作り、直前まで冷やしておく。

  3. 3

    写真

    そうめんを好みの硬さに茹でて、冷水でしめる。

  4. 4

    写真

    皿に水気を切ったそうめんを盛り付け、スープをかける。
    塩ナムルを適量トッピングした上にザーサイをのせ、万能ねぎを散らす。

  5. 5

    写真

    鶏塩スープはあっさり目ですが、ニンニクの効いたナムルと塩気のあるザーサイと混ぜていただくとちょうど良くなります♪

コツ・ポイント

創味シャンタンなど練りタイプの鶏がらスープの素は、冷えるとスープの表面に油が固まるのでお勧めしません。
塩焼きそばの粉末ソースや塩ラーメンの粉末スープを使えば、もっと簡単に作れます。
(粉末1袋を湯150~200㏄で溶かしてから冷やす)

このレシピの生い立ち

夏によくいただく、そうめんのアレンジレシピを考えました。
レシピID : 5190329 公開日 : 18/08/01 更新日 : 18/08/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート