お茶漬け海苔で面白トーストの画像

Description

お茶漬け海苔を使った、カリカリ、塩っぱい、酸っぱい、甘い!の面白いマヨ トーストです。

材料 (1人分)

5枚切り 1枚
マヨネーズ
10g
市販のお茶漬け 緑の塩はなるべく取り除いて
3g

作り方

  1. 1

    写真

    材料はこれだけです。お茶漬けは梅でなくても鮭でも美味しいです。

  2. 2

    写真

    食パンにマヨネーズをペン書きで塗る。

  3. 3

    写真

    お茶漬けの緑の塩はなるべく袋に戻し、6粒くらい使い、指で粉々に潰す。

  4. 4

    写真

    マヨネーズを塗った上にバランスよく散らす。

  5. 5

    写真

    オーブントースターで焼いて完成!

コツ・ポイント

梅を使いましたが、鮭や野沢菜茶漬けも美味しいと思います。緑の塩がたくさん入ると塩っぱいので、6粒くらいを潰すと丁度いいと思います。あられがカリカリで、海苔も香ばしくマヨネーズとよく合います!一度、お試し下さい。

このレシピの生い立ち

トーストにマヨネーズの組み合わせが大好きです。少しメリハリをつけようとお茶漬け海苔を散らしたら、少し塩っぱかったので、塩の量を減らして潰したら、やみつきのトーストになりました (^^)
レシピID : 5191059 公開日 : 18/08/01 更新日 : 18/08/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
ankotetu
ビックリ‼️賞味期限がぁ泣のお茶漬けの素が出てきて、レシピ発見。いただいたらトーストにマヨとのマッチがグッド。美味しい!

ankotetupさん、おはようございます♪あるあるですね。油断してると私も笑 塩味がたまらないですね♪綺麗な焼き色で美味しそ♡

写真
ユカtoマオマオ
子供に1袋は多く残り素で美味しいトースト✩.*˚マヨと合います(*>ᴗ<*)
写真
へい♡ゆー♡
かっちゃんの沢山あるレシピから、今日はこちらを❗️娘様のお茶碗、いい感じの選べた?かっちゃんのセンスが良いから娘様も頼むと思うわ✨
初れぽ
写真
島子☆
少量分でごめんなさい写真左です☆発想驚きとても面白くトッピングも楽しめました♫カラフルな見た目にも心躍った一人の朝♡美味感謝です