・。*おうちでチョコバナナパフェ*。・

・。*おうちでチョコバナナパフェ*。・の画像

Description

みんな大好き!定番のチョコバナナパフェをおうちで手づくりヽ(´▽`*)
お子さんと一緒に作るのも楽しく盛りもり~♪

材料 (グラス(作り方1参照)で3個分)

女性の手でひと掴み
1個(今回はスーパーカップ使用)
大サイズ1本
チョコケーキ類・ワッフル・バームクーヘン・カステラ・スポンジケーキなど・
適量(作り方1参照)
ポッキーやロールロングクッキーなど
3本(ポッキーなら6本)(作り方1参照)
ミントの葉(無くてもOK)
3芽

作り方

  1. 1

    写真

    今回使ったのはベルギーワッフルココア味1個と、ピコライチゴ味3本です(ポッキーなら2本ずつ計6本)。グラスはこちらを使用

  2. 2

    写真

    アーモンドはフライパンかオーブンでローストして冷ましておきます。
    ※写真は1袋まとめてローストしています。

  3. 3

    写真

    ワッフルは角切りにします。バナナは仕上げる直前に半分を斜め切りにし、残りは角切りにします。

  4. 4

    写真

    グラスにコーンフレーク→アイス→ピコラを添える(コツ参照)→ワッフル→角切りバナナ→ 生クリームの順に入れていきます。

  5. 5

    写真

    更に生クリームを絞り斜め切りバナナを添えてチョコシロップをかけます。アーモンドを散らしミントを添えたら出来上がりです

  6. 6

    写真

    こちら側面です。
    加えていく順番(断面層)は目安です。お好みでお好きなように入れていって下さい。

  7. 7

    写真

    甘党さんに捧げる倍量ジャンボサイズ~٩(*´︶`*)۶(笑)
    ※かなりの高カロリーになるのでご注意くださ~い!

コツ・ポイント

今回はピコラを使用したので最後にさし込むのは難しいと思い盛り付けの途中で添えました。ポッキーなら細いので後からさし込んでも大丈夫です。4はすべて1/3量ずつで ×3個です。
結構 甘いので私は生クリームは無糖で作っています。

このレシピの生い立ち

ファミレスでメニューを見ていてチョコバナナパフェを食べたくなりましたがゴハンを食べたらお腹一杯になり食べられなかった、、、
なので後日おうちで作っちゃいました。
レシピと言うほどではありませんが材料の参考まで、、、(>ᴗ<ゞ)

レシピID : 5192350 公開日 : 18/08/06 更新日 : 18/08/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
みるく茶
誕生日にケーキじゃなくパフェとリクエストで参考にさせて頂きました
写真
☆あいちゃん
断面見えないRですがチョコパイカットしてチョコずくめ(^^)美味

チョコずくめ美味しそ♡平成から令和へ繋がっての大感謝ですっ!

写真
もも80
バナナとバウムクーヘンも入れて明日リピしてみます。あとポッキーも

クリームたっぷり♡食べたくなっちゃう~(*≧艸≦)大感謝です

初れぽ
写真
バグ丸くん
カラースプレーでカラフルになりました!美味しかったです(^^)

カラフルで可愛い♪アレンジレシピアップ嬉~お試し大感謝です