簡単なんちゃって手羽先の甘辛煮の画像

Description

甘くて香ばしいタレは食欲をそそります。ご飯何杯でも食べれちゃいます。正直10本なんて1人で食べれちゃいます。

材料 (2人分)

10本〜
はちみつ
大さじ1
醤油
大さじ2
適当

作り方

  1. 1

    写真

    手羽先を用意します
    10本前後(2人前)

    タレを用意します
    醤油大さじ2
    はちみつ大さじ1
    炒りごまお好み

  2. 2

    皮面を下にして焼きます
    パリパリになってきたらひっくり返す

  3. 3

    写真

    ひっくり返して蓋をして、余熱で火を通す

  4. 4

    写真

    もう一度皮の部分を下にして焼く
    パリパリしてきたら火を止めて、タレを絡ませる。終わり
    これでご飯がモリモリ食べれる甘辛煮

  5. 5

    これで終わり

コツ・ポイント

皮を出来るだけ焼いて下さい。パリパリしたくらいがいいですが、そこまでは難しいかな。焦げないよう気をつけて下さい。タレは最後に絡めます。余熱で充分です。

このレシピの生い立ち

他のレシピで水で蒸したりしてあったのですが、皮がパリパリしてる方がいいなと思って、改良版です。
結局タレをかけるのでそこまでパリパリはしていないですが、手軽に作れるので良しとしました。油で揚げていないので低カロリーで食べれます。
レシピID : 5192672 公開日 : 18/08/02 更新日 : 18/08/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート