分厚いタルト生地(タルト型22㎝用)の画像

Description

綿棒で伸ばすのを省いて、型の中で直に手で伸ばせる、かつ冷蔵庫で冷やさなくても扱い易い硬さを考案!分厚い生地でザックザク♪

材料 (タルト型22㎝)

1個
グラニュー糖
60g
240g
バニラエッセンス
少々

作り方

  1. 1

    無塩バターと卵は常温にもどしておく。
    タルト型にオイルスプレーかバターを塗り小麦粉(分量外)を軽くふっておく。

  2. 2

    写真

    室温に戻した無塩バターをクリーム状にし、グラニュー糖を加えてよく混ぜる。

  3. 3

    写真

    室温に戻した卵を、卵黄と卵白にわけて、それぞれ加えてはよく混ぜる。
    よく混ぜたら、バニラエッセンスを加えて混ぜる。

  4. 4

    写真

    ふるった小麦粉を加えて、ゴムべらでよく混ぜる。

  5. 5

    写真

    生地をひとまとめにする。

  6. 6

    写真

    できあがった生地をかたまりのままタルト型にのせ、手のひらや指で押しながら伸ばし、形を整える。生地は分厚いです!

  7. 7

    まんべんなく生地にフォークで穴をあけておく。時間があれば型ごと冷蔵庫で1時間冷やしてもいいですが、すぐ焼いてもOKです。

  8. 8

    今回はアーモンドクリームを入れて、170℃に余熱したオーブンで60分焼きました。

  9. 9

    タルト生地だけで焼く場合は、オーブンシートとタルトストーンを敷いてから焼いて下さい。

コツ・ポイント

この生地は手で簡単に伸ばせるように少し柔らかめにしてますので、綿棒で薄く伸ばしてから型にはめようとすると破れてしまうかもしれません。薄い生地を目指したい場合は小麦粉量を多目に調整して固めの生地にしてから伸ばして下さい。

このレシピの生い立ち

友人への誕生日プレゼントで毎年贈る特製アーモンドタルトを作る際に、ザクザクずっしり食感が好みの友人用に通常より厚い生地でタルトを作っています。綿棒を使わずに、タルト型の中で直に手で伸ばせたら簡単で、かつ余り生地も出ない!と思い、考えました♪
レシピID : 5204686 公開日 : 18/08/19 更新日 : 18/08/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート