豚バラと白菜のトロトロ煮の覚書の画像

Description

覚書

材料 (小鍋いっぱい)

約180g
約300g
●みりん
大匙1
●醤油
大匙1
大匙1
●チキンストック(中華スープの素)
小匙1/2
大匙1/2
大匙1/2
少々

作り方

  1. 1

    白菜の芯は1センチ葉は2センチ程度の食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    ○は合わせておく

  3. 3

    鍋に白菜を入れて蓋をし、火にかける。
    水が出る前に焦げそうであれば先に大匙1の水を入れる。

  4. 4

    白菜が軽くしんなりしたら豚バラを入れて蓋をする。

  5. 5

    豚バラに火が通ったら●を入れ5〜10分程弱火で煮込む。
    塩で味を調える。
    既に水を最初に入れていたら水はなしで。

  6. 6

    最後に合わせた○を入れてかき混ぜとろみが付いたら完成。

  7. 7

    量を増やしたり、味が薄いようなら2倍の調味料で。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

覚書
レシピID : 5208422 公開日 : 18/08/15 更新日 : 18/08/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ナナピ
人参も入れました!少ない材料で凄く美味しくできました(^^)