このレシピには写真がありません

Description

ピザソースを常備しなくても、おウチにあるものでお手軽に作れる!シンプルなので、お好みでアレンジ自在☆バジルなど混ぜても!

材料 (食パン3枚分)

1個
中サイズ1/8個
マヨネーズ
大さじ1強
ケチャップ
大さじ1〜2
1/2個
2枚
3枚

作り方

  1. 1

    ゆで卵を作る。ミルクパンに1㎝位水と卵を入れて火にかけ、沸騰し始めたら蓋をして5分。火を止めて5分。冷水につけ殻をむく。

  2. 2

    ピーマンと玉ねぎを切る。ピーマンは細く輪切りにして、それを1/4に。玉ねぎは細かいみじん切りに。

  3. 3

    具の準備。ゆで卵は輪切り。ハムは好きな大きさに切るか型抜きをしておく。切ったピーマンと溶けるチーズを並べて用意。

  4. 4

    ピザソースを作る。小さいフライパンにマヨネーズを入れ火をつけ、溶けてきたら玉ねぎを入れて焦げ目がつくまで炒める。

  5. 5

    炒めた玉ねぎを小鉢に移し、ケチャップであえる。ピザソースの出来上がり。

  6. 6

    お好みの厚さの食パンにピザソースを塗り、ピーマン→ゆで卵→ハム→チーズとバランス良く乗せていく。

  7. 7

    トースターで5分位、チーズが溶けて、お好みの焦げ目がつけば、出来上がり。

コツ・ポイント

玉ねぎを炒めるのにバターがなかったのでマヨネーズで代用したのがポイントです。食パンはお好みの厚さでどうぞ♪5枚切りをスライスして10枚切りの厚さでもイケます♡3歳の娘にも旦那にも好評でした♪チーズは他の具を固定する感じで載せるといいですよ。

このレシピの生い立ち

ピザトーストを食べたい!でもピザソースなんて常備してない!よし、家にあるもので作ろう!というノリで作りましたが、思いのほか美味しく本格的な味になりました♡
レシピID : 5209652 公開日 : 18/08/16 更新日 : 18/08/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート