簡単!ぶなしめじの切り方☆無駄なし 

簡単!ぶなしめじの切り方☆無駄なし の画像

Description

この方法なら石突きの芯まで食べられます。
ぶなぴーも一緒です。

材料

1かぶ

作り方

  1. 1

    写真

    返して石突きの境目に沿って包丁を縦に入れ、しめじを回して丸く切ります。

  2. 2

    写真

    横から見て石突きの捨てる部分だけ切り落とします。

  3. 3

    写真

    そのまま手でさいて小房に分ける。
    残った芯も適当に切っていただきましょう。

  4. 4

    写真

    ぶなぴーは、石突の境目に包丁を斜めに1周入れるだけでOK

コツ・ポイント

1/2サイズでも同じ方法でOK

このレシピの生い立ち

大きなぶなしめじを綺麗に下処理しました。この方法が一番です。
レシピID : 5212446 公開日 : 18/08/18 更新日 : 24/05/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

8 (6人)
写真
ブレンダ
焼肉に合わせました🥢
写真
ユカtoマオマオ
コレは良いです(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡余さず使えてリピします!
写真
ブレンダ
参考になります!

いつもつくれぽありがとうございます。お役にたてて(^_^.)

写真
たろう713
これ簡単でした。 次もこの切り方で 今日は、お鍋に入れました♪

つくれぽありがとうございます。無駄なくベストだと思います♪