フードプロセッサーで簡単シュークリーム

フードプロセッサーで簡単シュークリームの画像

Description

フードプロッセサーで少しづつ混ぜるので楽ちんです。
お好きなクリームをサンドしてください。

材料

100cc
砂糖
小さじ1/2
バター
60g
70g
2~3個
 
レンジで簡単カスタード
適宜
ミントの葉
適宜

作り方

  1. 1

    写真

    粉はふるっておく。
    卵は混ぜておく。

  2. 2

    写真

    水とバターを火にかけ沸騰したら、粉を一気に入れ滑らかに混ぜる。

  3. 3

    写真

    暖かいうちにフードプロセッサーに移し、溶き卵を少しづつ加え数秒混ぜ、を繰り返えす。

  4. 4

    写真

    木べらですくって垂れるくらいになるまで調節する。

  5. 5

    写真

    1cmの口金の絞り出し袋に入れ、3cmぐらいに丸く絞り出す。
    今回はリング状なので3重にしぼりました。

  6. 6

    写真

    表面に霧を吹いて190℃焼き始め途中十分に膨らんだら170℃に下げてしっかり焼く(途中、扉は開けない。)

  7. 7

    写真

    半分にカットしてチョコレートクリームとフツーツをサンドしてみました。

  8. 8

    写真

    シャインマスカットとミントを飾りました。

コツ・ポイント

卵を加える時は少しづつとろみを見ながら。
焼いている途中はオーブンの扉をあけない。
庫内の温度が下がるとしぼみますので。

このレシピの生い立ち

シューの皮がフードプロッセサーで簡単になったので大きなリング状に焼いて
孫のバースディケーキにしました。
レシピID : 5221439 公開日 : 18/08/27 更新日 : 18/08/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (1人)
写真
ぐりとぐら0804
2回目も膨らみ、成功しました!やっぱりフードプロセッサー最高です。またリピートします!
初れぽ
写真
ぐりとぐら0804
初めてでキレイに出来ました!

つくれぽありがとうございます。フープロ簡単でいいですよね。