安くて簡単 豆腐のスタミナ蒲焼きの画像

Description

にんにくの香りと、甘辛いタレでご飯が進みます

材料 (2〜3人)

1丁(400g)
にんにく
1片
2〜3本
蒲焼きのタレ-A
大さじ2
みりん-A
大さじ1
水-A
100cc
片栗粉-A
大さじ1/2
オリーブオイル
大さじ2
塩胡椒
少々

作り方

  1. 1

    写真

    豆腐はキッチペーパーで包みラップをし、レンジ600W 3分
    ネギは小口切り、にんにくはみじん切り
    タレAを合わせます

  2. 2

    写真

    水切りが出来たら、豆腐を8等分に切り、塩胡椒を振ります

  3. 3

    写真

    片栗粉をまぶして、余計な粉は落とします

  4. 4

    写真

    フライパンにオリーブオイルとニンニクを入れ、香りがしてきたら、③の豆腐を並べていきます

  5. 5

    写真

    両面焼けたら、火を少し弱め合わせおいたタレを入れ絡めます

  6. 6

    写真

    タレが絡まったらお皿に盛り付け、ネギを飾り出来上がりです

コツ・ポイント

我が家では、みじん切りのニンニクをオリーブオイルに漬けて、冷蔵庫で保存してます
とても便利でおススメです

このレシピの生い立ち

蒲焼きのタレが残っていたので、安くて簡単に出来るメインのおかずを作ろうと思い考えました
レシピID : 5228194 公開日 : 18/08/30 更新日 : 18/08/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート