おからときな粉のしっとりクッキー♡

おからときな粉のしっとりクッキー♡の画像

Description

食物繊維たっぷり腹持ち抜群♡
無添加なので子供のおやつにも◎
小さなお子さまハチミツではなくてんさい糖やバナナを入れて♡

材料 (20枚分)

50グラム
ラカント
大さじ2
70グラム
1個
ココナッツオイル
大さじ1
はちみつ
大さじ2

作り方

  1. 1

    写真

    ボールに乾燥おから(おからパウダー)ときな粉とラカントを入れて手でかき混ぜます。

  2. 2

    写真

    粉類を入れたボールに、豆乳・卵・ココナッツオイル・ハチミツを入れて混ぜて
    生地をまとめます。手にひっつかない程度。

  3. 3

    写真

    まとめた生地をラップして、冷蔵庫で少し寝かせて馴染ませます。
    その間にオーブンを170℃で余熱させます。

  4. 4

    写真

    冷蔵庫から生地を取り出し、20等分に分けて丸めます。
    オーブンシートを敷いた鉄板に均等に並べます。

  5. 5

    写真

    分厚くなるように、少しだけ指で押し広げ平らにします。
    薄くなると食感が固くなってしまいます。

  6. 6

    170℃オーブンに入れて25分~30分焼きます。焦げないように様子を見ながら焼いてください(^^)

  7. 7

    写真

    出来立てはもちろん、冷めても固くならない“しっとりクッキー”の出来上がりです♡

コツ・ポイント

分厚く焼くのが“しっとり”させるポイントです♡
分量は甘さは控えめなので、甘党の方はラカントやはちみつを増やして下さい(^^)
クッキー生地がゆるくてべちゃっとしたら粉を増やして調整してくださいね♡

このレシピの生い立ち

安心して食べれるおやつを作りたくて(^^)
無添加、人工甘味料不使用
高たんぱく質で栄養満点!
おからクッキーは
お腹が膨れるのでダイエット中のおやつに♪
豆乳イソフラボンで綺麗に♡
ヘルシーにしたい方は豆乳をやめてお水に
卵は卵白だけに!
レシピID : 5233053 公開日 : 18/09/07 更新日 : 20/05/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
coco*°○°*
豆乳がなかったので牛乳で!ココナッツオイルを入れるタイミングの記載がなく、なしで作ってしまいましたが美味しかったです(^^)
写真
ずぼりすと
へるしーな感じ★ありがとうございます(^○^)
写真
hiromi♡♡
きな粉風味のおいしいクッキーでした♡なんと言っても翌日太らなかったことが素晴らしいです✨✨また作りたいです♪
写真
クック8PX8WU☆
砂糖を10gほどで作りましたが、きな粉の香ばしさで、甘さ控えめでも満足です。飲み物と食べるとお腹満足