ボリューミィ!笑飛巣風ポークチャップ☆

ボリューミィ!笑飛巣風ポークチャップ☆の画像

Description

北海道砂川のえびすという洋食屋さんのポークチャップが美味しくて、家庭でも分厚いお肉でできないか挑戦!ガッツリ晩御飯です!

材料 (2人分(多め))

適量
コショウ
適量
1/2個
ケチャップ
沢山
ウスターソース
ケチャップの1/3位の量
固形コンソメ
1個
ローリエ
1枚
適量

作り方

  1. 1

    写真

    豚ロースブロック。
    今回はどーんと約800g使用しました。

  2. 2

    写真

    半分にきり、これでもかと言うくらいフォークで穴を開けます。(全面に)

  3. 3

    写真

    塩、コショウを振り10〜15分ほど休ませます。

  4. 4

    写真

    フライパンで全体的に焼き目をつけます。 側面もしっかり!(中〜強火) 油が多ければペーパーで適宜拭き取ってください。

  5. 5

    写真

    オーブンシートをひいた天板に肉をのせ、
    200℃で45〜50分焼きます。

  6. 6

    写真

    焼き目は付けてありますので、上にはアルミホイルを被せて焼いてください。

  7. 7

    オーブンで焼いている間、付け合わせのじゃがいもを粉ふきいもに。
    (皮むいて切って煮て水分飛ばして塩コショウで味付け)

  8. 8

    写真

    竹串かつまようじで真ん中を刺して、透明な肉汁が出たら中まで火が通ってる合図です。
    濁っていたら追加で焼いてください。

  9. 9

    写真

    オーブンの天板に残った肉汁でたまねぎを炒めます。

  10. 10

    写真

    少し炒まさったら、残りの調味料、水、トマト缶を入れ、味を整えて煮る。

  11. 11

    写真

    肉にそのままかけてもいいですし、肉をソースに煮詰まりすぎない程度に絡めてもいいです。

コツ・ポイント

本当に再現するなら、たまねぎはすりおろししたりできたソースをブレンダーにかけたりした方がいいかも。

因みに、本当のえびすの付け合わせはゆでブロッコリーとフライドポテトです。

多いかな?と思いましたがペロリと食べちゃいました〜!

このレシピの生い立ち

引っ越ししてなかなか食べに行けなくなってしまったので、家庭でもかたまり肉で出来ないかな?と思い作りました( 〃▽〃)
レシピID : 5233407 公開日 : 18/09/02 更新日 : 18/09/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
コタポン太
見た目もインパクト大でとっても美味しかったです!いつかお店で食べてみたいなぁ🥺✨
初れぽ
写真
クックPJAK58☆
めちゃうまでした!