低糖質☆鉄分補給☆小松菜ツナ和えの画像

Description

レンジで簡単に貧血予防☆
鉄分補給によい小松菜、ツナ、ごまを白だしでおいしく♪

材料

1束(100g)
小さじ1~たっぷり
白だし(10倍濃縮)
小さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    小松菜はレンジで加熱して水気を切ります。

  2. 2

    写真

    ツナ缶(汁ごと)、ごま、白だしを加えて混ぜます。

  3. 3

    写真

    なじんだら完成☆

  4. 4

  5. 5

    写真

    2018.10.01
    鉄分補給

    人気検索1位感謝です☆

  6. 6

    写真

    2018.11.12
    話題入りありがとうございます☆

コツ・ポイント

20分ほど置くと味がなじんでおいしいです。

お好みでお醤油やマヨネーズで味を調整してください。

このレシピの生い立ち

鉄分補給したかったので、相性の良い組み合わせのレシピを作りました。

ごまには赤血球を作るための栄養素が含まれています。
ヘム鉄を含むツナ、非ヘム鉄を含む小松菜と合わせることによって、より効率よく鉄分を吸収できます。
レシピID : 5236453 公開日 : 18/09/04 更新日 : 19/09/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

34 (24人)
写真
低カロ探検隊
簡単に美味しくできました♪
写真
☆こまっと☆
とても美味しいです♡貧血ぎりぎり数値なので鉄分補給嬉しいです♡
写真
料理苦手はる
簡単に鉄分とれていいですね☆美味しかったです♡
写真
ザ・ワンピース
久々に此方恋しくなり♡少ない材料で簡単美味が嬉♡栄養もバッチリ♪