簡単☆シーフードカレーの画像

Description

いつものチキンや牛肉のカレーもいいけど、たまーにシーフードカレーを食べたくなる。そんな時は、冷凍のシーフードミックスで!

材料 (6皿分)

カレールー
6皿分
1個
1本
小2個
にんにく
1片
ローリエ
1枚
白ワイン
50 c c
800c c
適量
コンソメ、チキンブイヨン
適量
適量
適量

作り方

  1. 1

    シーフードミックス(冷凍)を解凍しておく。してない場合は、流水で解凍スタート!

  2. 2

    玉ねぎをみじん切り、人参をすりおろし、じゃがいもを一口サイズ(シーフードと同じくらいのサイズ)に切る。

  3. 3

    鍋に油を入れ、玉ねぎを炒める。
    飴色までしなくても問題なし!
    そこに、じゃがいも、すりおろした人参を加え、軽く炒める。

  4. 4

    ③に、水800c cを入れ、ローリエ、コンソメ、チキンブイヨンを入れて煮込む

  5. 5

    シーフードミックスを一度洗い、しっかり水を切り、塩をふる

  6. 6

    ⑤の水をきちんと切り、片栗粉を軽くまぶしておく

  7. 7

    フライパンに油、にんにくを入れて香りが出てくるまで炒めたら、⑥を入れて、軽く色が変わるくらい炒める。炒め過ぎないこと!

  8. 8

    ⑦にワインを入れ、蓋をして少し蒸し煮にする。

  9. 9

    ④の鍋に⑧を入れて、一度火を止めてカレーのルーを入れて混ぜる

  10. 10

    再度火を入れてクツクツしてきたら出来上がり!

コツ・ポイント

シーフードミックスの下処理をきちんとすることで、臭みがなくなります。
またワインを入れることでコクがでます!

煮る時間を少なくする為に、人参をすりおろして時間短縮。もちろん、じゃがいもと同じサイズでもオッケーです!

このレシピの生い立ち

じゃがいも、人参、カレールーはあるのに、お肉が無いっ。お買物めんどくさい。って時に、冷凍庫にシーフードミックスを発見!臭みが出ないようにワインを入れたら、コクが出てすごく美味しく出来ました!
レシピID : 5242066 公開日 : 18/09/08 更新日 : 18/09/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート