昆布だし南瓜豆乳ポタージュスープの画像

Description

動物性無しのスープにしてみました。アレルギー対策、離乳後半にもいいかも。追記有り。

材料 (写真のように少な目なら六人分)

中1/4個
適量
こしょう
適量
刻みこんぶ
指三本でつかめるほど
〜1リットル
ナツメグ
ごく少量

作り方

  1. 1

    刻みこんぶを水につけて、ふやけたら弱火で熱くする。でも沸騰させない。

  2. 2

    このだしで南瓜を煮る。皮はのぞく。切りやすいようにレンジ加熱を少ししてから。だしから取り出した昆布は他の煮物の具に。

  3. 3

    南瓜がやわらかくなれば、一度冷ましてミキサー。そこへ塩、こしょう、ナツメグで味付けし、豆乳を3/4入れて、弱火で煮る。

  4. 4

    味を見て盛り付け。残りの豆乳をマーブルに入れると格好いい。好みでナツメグとこしょうもトッピング。

コツ・ポイント

豆乳を分離させないよう、グラグラ煮ない。調整豆乳には乳成分や乳化剤があり、分離しにくいが、動物性は含むことが多い。表示確認を。
ミキサーなければ、マッシャーで南瓜をつぶしまくってください。

このレシピの生い立ち

動物性をさけているビーガンさんと、ご飯を一緒に食べるため作りました。
レシピID : 5246877 公開日 : 18/09/12 更新日 : 18/09/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート