豚こまで酢豚の画像

Description

豚肉を丸めてボリュームアップ!
タレの絡みも抜群でご飯が進みます!

材料 (2人分)

☆塩・こしょう
各少々
☆お酒
大1
☆生姜の擦りおろし
小1
大2
1/2個
サラダ油(炒め用)
大1
ごま油(炒め用)
大1
160cc
★鶏がらスープの素
小1
★お酢・お醤油
各大3
★ケチャップ・お砂糖
各大2
★はちみつ・片栗粉
各大1

作り方

  1. 1

    玉ねぎ・エリンギとも食べやすい大きさに切り、サラダ油を敷いたフライパンで炒め、お皿に取り出しておく。

  2. 2

    豚肉は☆を揉みこんで下味を付け、片栗粉も加えて揉み、10等分に丸めて、フライパンにごま油を敷いて両面焼き上げる。

  3. 3

    ②に①の野菜類を戻し入れ、★も加えてトロミが付くまで少し煮込んで、全体的にタレが絡んだら出来上がり!

コツ・ポイント

お酢は少な目にしてるのでお好みでどうぞ。。
豚肉はけっこー大きく丸めて10個分です。
豚肉は両面に焦げ目をつけてから蓋をして蒸し焼きにしました。

このレシピの生い立ち

酢豚を食べたくて。。。
レシピID : 5251292 公開日 : 19/04/10 更新日 : 19/04/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (2人)
写真
あっぷるあさい
リピです!美味しくできました
写真
あっぷるあさい
リピです、今日も美味しくできました!甘酢餡が片栗粉も入っているので、簡単で美味しいですね!
写真
あっぷるあさい
エリンギの代わりに、ピーマン、パプリカ、人参を入れて、5割ましで作りました、家族に好評です
写真
あっぷるあさい
揚げずに、簡単にできました、片栗粉を混ぜたタレを絡ませるだけなので、時短出来て嬉しい、好評なので、リピしまーす❗️