HMでつぶあん入りマドレーヌの画像

Description

ホットケーキミックスを使うので、簡単にできます。粉茶を混ぜ込み和風に仕立てて、敬老の日にプレゼントはいかがですか?

材料 (小さめのマドレーヌ型5個分)

1個
50CC
オリーブオイル
30CC
お好みで
粉茶(抹茶や緑茶)
生地が色づく程度

作り方

  1. 1

    オーブンを180度で余熱開始。

  2. 2

    ボウルに卵と牛乳を入れてよく混ぜ合わせる。

  3. 3

    1にオリーブオイルを入れてさらに混ぜる。オリーブオイル以外に、溶かしバター、サラダ油などなんでも可。

  4. 4

    ホットケーキミックスをいれて、サックりと粉っぽさがなくなるように混ぜる。

  5. 5

    つぶあんを生地に混ぜる。つぶあんは市販のものでも手作りでも。

  6. 6

    生地をマドレーヌ型に入れる。生地が固くて入れにくい時は、牛乳を足して生地をゆるくするといいです。量は型の八分目が目安。

  7. 7

    180度のオーブンで20~25分焼く。オーブンによって加熱時間が異なるので焼け具合を確認しながら。

  8. 8

    写真

    できあがり。焼きたてはもちろんおいしいですが、保存するときはあら熱をとってからラップでしっかりくるんで冷蔵庫へ。

コツ・ポイント

うちのオーブンでは22分で焼き上がりました。つぶあんを手作りするときは小豆を少し固めに仕上げておくと食感がいいマドレーヌになります。あんを甘くして生地は甘さ控えめのバランスが食べやすいと思います。

このレシピの生い立ち

義実家へは誕生日や父の日母の日敬老の日などにお菓子を作ってお届けするのが恒例で、今年は、今までお渡ししたことのないものを作ろう!と思い、和風に仕立てました。
レシピID : 5252151 公開日 : 18/09/15 更新日 : 18/09/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート