中国人家庭の五香粉☆豚と卵の炒りつけ♡

このレシピには写真がありません

Description

独身時代は餃子の王将で週3食べてた夫が感動する五香粉づかい♡

材料 (大食いさん2人分)

3個
乾燥状態で半カップ
にんにく(薄切りorみじん)
お好み〜3かけ
玉ねぎor長ネギ(7ミリ厚に)
ひと玉
中華スープ(ウェイパーをお湯に溶かす)
1カップ
五香粉、白こしょう
3振り

作り方

  1. 1

    きくらげを水で戻します。急ぐときはぬるま湯やお砂糖を使うというけど、冷水で素直に戻すと歯ごたえよし。

  2. 2

    豚肉はスライスそのままでも華やかですが、好みで半分から三等分に。こま切れ肉もおいしい。

  3. 3

    お肉が固いとき、手間をかけたい気分のときはお酒としょうゆと片栗粉(分量外)を揉み込みます。出来上がりとゅるん。

  4. 4

    中華鍋に多めの油を熱して、ほぐして塩(分量外)を少し入れた卵を大きく混ぜながら炒める。まとまりかけたらすぐ皿にあげる。

  5. 5

    からにした中華鍋ににんにくと油を入れ、香りが立ったら玉ねぎor長ネギを入れ、強火で炒める。五香粉をひと振り。

  6. 6

    きくらげ、豚肉も炒める。全体に火が通ればスープを入れ、沸いたら卵を戻し入れてひと煮立ち

  7. 7

    一旦火を消すか火を弱めるかして、水溶き片栗粉をひと混ぜしてから回し入れる

  8. 8

    弱火から全体をよく混ぜながらとろみが全体につくように加熱。スープは具材にまとわりついて汁気が残らないくらいが正解です。

  9. 9

    五香粉をふた振り、好みで白こしょうも振り入れて、豚肉の質に応じて紹興酒を小さじ1(分量外)ふって、ふたをします。

  10. 10

    配膳を整える間蒸らします。香りが全体にふんわりと立ち、具材にスープが馴染んで落ち着きます。

コツ・ポイント

玉ねぎは極力加熱時間を短くすると歯ごたえに変化がついて美味。半量を仕上げぎわに入れて半生でいただくのもおすすめです。

このレシピの生い立ち

長崎『四海樓』の太めん皿うどんが美味しくて、五香粉を使ってみました。すると、夫がかつて訪問した中国人家庭でいただいた木須肉だと興奮♡以来定番です。
レシピID : 5255123 公開日 : 18/09/17 更新日 : 18/09/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート