くるみあんパンの画像

Description

クルミとあんこがよく合います。

材料 (6こ分)

作り方

  1. 1

    くるみを大豆くらいの大きさに割っておく。

  2. 2

    パン生地がこねあがったら、くるみを入れてパンこねきで3分ほどこねる。
    50分ほど1次発酵。

  3. 3

    1次発酵が終わったら、生地を6等分して丸める。

  4. 4

    上からぬれ布巾をかぶせて、20分、ベンチタイムをとる。

  5. 5

    その間に発酵機の準備をしておく。(38度)

  6. 6

    20分たったらあんこを40gずつ包み、丸め、少し上から押さえる。

  7. 7

    天板に並べ、2次発酵。約30分。

  8. 8

    オーブンを220度で予熱しておく。

  9. 9

    2次発酵が完了したら、強力粉を振るいかけ、ナイフでクープを入れる。

  10. 10

    予熱が完了したら、オーブンにいれ、設定温度を190度に落とす。
    15分焼く。

  11. 11

    焼けたら、オーブンから取り出して、網の上でさます。

コツ・ポイント

特になし

このレシピの生い立ち

特になし
レシピID : 5261706 公開日 : 18/11/08 更新日 : 18/11/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート