しその実のふりかけ★おにぎりの具の画像

Description

庭の大葉が大量に実をつけたので子供が大好きなふりかけにしました。カリカリぷちぷちがクセになる。お弁当にも最適です。

材料

お好きな量
1パック
お好きな量
白だし
大さじ1~
砂糖
小さじ1~
ごま油
大さじ2

作り方

  1. 1

    しその穂を軽く洗い身をほぐす。
    全部ほぐしたら沸騰した湯に入れ軽く茹でこぼし、ザルにあけて水気を切っておく。

  2. 2

    写真

    フライパンを熱しごま油を入れ強火てちりめんじゃこを炒める。
    5分ほど炒めたら1のしその実を入れ、また5分ほど炒める。

  3. 3

    2にあみえびを入れ軽く混ぜて炒めたら白だしと砂糖を入れ、じゃこが1/3くらいカリカリになってきたら味をみて完成。

コツ・ポイント

出来るだけ摘みたてのものを使います。
1日置いてしまうと黒くなるため。

材料の割合はお好みで。

このレシピの生い立ち

家庭菜園の大葉が実をつけました。
甘いのが苦手な上の子、しょうゆ漬けも苦手なので以前作ったおにぎりの具みたいにしてみようと思い、冷蔵庫に入っていたちりめんじゃこも加えて作りました。下の子はじゃこが苦手でしたがパクパク食べてくれました。
レシピID : 5279186 公開日 : 18/10/17 更新日 : 18/10/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート