塩麹と昆布茶で、シャキシャキ白菜の漬物!

塩麹と昆布茶で、シャキシャキ白菜の漬物!の画像

Description

塩麹と昆布茶で、簡単にシャキシャキの白菜の漬け物が出来る。塩麹の塩味がまろやかで旨い
#prfmPOPFesRecipe

材料

140g(1/4カット3枚程度)
塩麹
小さじ1
昆布茶
小さじ1
お酢
小さじ2
砂糖
小さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    白菜を5cmぐらいの幅に切って、茎の方の部分を密閉容器に入れて、調味料の分量半分ずつを入れます。

  2. 2

    写真

    葉っぱの方も入れて、調味料の残りの半分も入れます。

  3. 3

    写真

    蓋をして、1分程度フリフリして、よく混ぜます。

  4. 4

    写真

    1時間程度冷蔵庫で漬け込んで、完成です。
    ☆漬け込む際に、柚子胡椒を入れてもピリッと辛く、大人の味で美味しいです。

  5. 5

    写真

    レシピID:4773489
    シャキシャキ白菜の、昆布茶の浅漬け!
    も見てね!

コツ・ポイント

※塩麹の量はお好みで調整して下さい。
※柚子胡椒を入れると、ピリッと辛く、大人の味で美味しいです。

このレシピの生い立ち

白菜の漬け物が食べたく、以前の
レシピ(レシピID:4773489)に塩麹があったのでプラスしました。
レシピID : 5288218 公開日 : 18/11/04 更新日 : 20/09/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
あっぱれ!!
塩麹のおかげかな?カドがなく美味しかったです。

つくれぽ!ありがとう。カドがなく美味しく出来て良かったです。