低糖。ハロウィンに南瓜のミニオンケーキ♪

低糖。ハロウィンに南瓜のミニオンケーキ♪の画像

Description

大豆粉使用でなるべく低糖に。
子供からの要望でミニオンにしてみました♪

材料 (シリコンのパウンドケーキ型(20×11.5×6))

粉類
250g
パルスウィート
30g
2個
液類
バター
100g
飾り
黒ゴマクリーム(メガネの部分)
大さじ3
黒ゴマクリーム(黒目、口、ポケットの部分)
適量
チョコペン青
2本

作り方

  1. 1

    粉類を袋に計り入れてふりふりする

  2. 2

    1の袋にチンしてあら熱を取ったカボチャを入れて、にぎにぎ混ぜ混ぜよく馴染ませる

  3. 3

    ボールに卵を割り入れて溶く

  4. 4

    3のボールに、レンチンしてあら熱が取れたバターと生クリームを入れて混ぜ混ぜする

  5. 5

    4に2を入れて、よく馴染むまで混ぜ合わせる
    この時生地が固くて混ざりにくいようなら豆乳を少しずつ加えてみてください

  6. 6

    写真

    滑らかになったら大丈夫です
    大豆粉によって固さが違ってくるので、豆乳で加減してみてください

  7. 7

    型に生地を流し入れて、180℃で50分焼く
    焦げないように注意しながら、アルミを被せる等してください

  8. 8

    もし出来上がりが焦げてしまったら、焦げた部分を削ぎ落とした方が、きれいな色が出ます

  9. 9

    じゅうぶんに冷めたら
    ホイップと黒ゴマクリームをジッパー袋に入れて混ぜ合わせ、角を切って、メガネのふちの部分に絞り出す

  10. 10

    メガネの中にホイップクリームを絞り出し白目の部分を作る
    チョコペン青を体の部分にぬる

  11. 11

    黒ゴマクリームをジッパーに入れて袋の角を切り、黒目.口.ポケットの部分に絞り出して出来上がりです♪

コツ・ポイント

コツは、滑らかになるまでよく混ぜ合わせること
ポイントは、型から溢れそうな位に生地が満タンになりますが、上が広がって丁度良い形になりました。

このレシピの生い立ち

子供からミニオンのケーキが食べたいと言われ、ハロウィンと言えばかぼちゃで色が黄色だし、なんとなくで挑戦してみました。
デコるのがけっこう難しかったけど、不器用な私でも、なんとなくでミニオンになったので良かったです。
レシピID : 5309670 公開日 : 18/10/26 更新日 : 18/10/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート