簡単☆薩摩芋チーズカップビスケットケーキ

簡単☆薩摩芋チーズカップビスケットケーキの画像

Description

ハロウィンに焼かない楽ちんケーキはいかが?薩摩芋のチーズクリームが美味しい簡単ケーキ☆パーティーの持ち寄りにもぴったり♪

材料 (大きめカップ2~3個分くらい)

大1/2本(今回150g)
大2
○砂糖
大2
●砂糖
大1
ビスケット(クッキーやクラッカーでも◎)
10枚~
大2~適量
ココアパウダーやチョコシロップなど
お好みで

作り方

  1. 1

    写真

    薩摩芋は1㎝角に切り、水にさっとさらしてから耐熱容器に入れ、ラップし600W3分~柔らかくなるまで加熱。(写真は倍量)

  2. 2

    写真

    ①をよく潰す。(コツ参照)
    クリームチーズを入れて30秒加熱し、潰しながら混ぜ、○を加えて滑らかなペースト状にする。

  3. 3

    写真

    ●を別のボウルに入れて8分立てにする。

  4. 4

    写真

    ビスケットを牛乳に浸し、カップに入れる。その上に③、②、牛乳に浸したビスケット…と繰り返し乗せ、③が一番上で終わる。

  5. 5

    写真

    冷蔵庫で1時間以上休ませる。

    お好みで薩摩芋やチョコシロップなどで飾りつけして出来上がり♡

コツ・ポイント

潰すときは熱いうちに!フォーク等でもいいですが、ブレンダーやフープロを使えばあっという間に滑らかなペーストになるので、お持ちの方はぜひ使って下さい。パサつく時は牛乳増量してね♪
砂糖はお使いの薩摩芋に合わせて、味見しながら加減して下さい☆

このレシピの生い立ち

実家からたくさん薩摩芋が届いたので、冷蔵庫で中途半端に余っていたクリームチーズを使ってよく作るカップビスケットケーキにしてみました♪
カップだから持ち運びやすく持ち寄りにぴったり!
バットなどで大きく作ってスコップケーキにしても楽しい♡
レシピID : 5313927 公開日 : 18/10/29 更新日 : 18/10/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート