レッドビートのピラフの画像

Description

レッドビート、ロシア料理の「ボルシチ」に使われることで有名ですね。綺麗な色を活かして、こんなメニューはいかがですか?

材料

レッドビート
1個
2合
バター
20g
500ml
小さじ 1

作り方

  1. 1

    写真

    レッドビートをすりおろす

  2. 2

    写真

    ソーセージは輪切り、ベーコンは1cm程度に切る

  3. 3

    写真

    フライパンにバターを溶かし、ソーセージとベーコンを入れて炒める

  4. 4

    写真

    米を洗わずに入れてさらに炒める

  5. 5

    写真

    米が透き通ってきたら、水とすりおろしたレッドビート、塩を入れて沸かす

  6. 6

    写真

    沸騰したら弱火にしてふたをして10分炊き、火を止めて10分蒸らす

  7. 7

    写真

    ふたを取り火を付けて強火でかき混ぜながら1分程度炒めて完成

コツ・ポイント

4でお米を入れるときは、水で洗わずに、そのまま入れてしまってください。
バターとスープをたくさん吸って、おいしいピラフになりますよ!
水でお米を洗うと、水を吸ってしまって、その分バターやスープを吸えなくなってしまうんですね。

このレシピの生い立ち

2018.11.28放送分
レッドビートに含まれる赤い色素は、「ベタニン」という栄養素で、疲労の原因となる活性酸素の働きを抑える力と、肌荒れの修復にも効果があるそうですよ。積極的に取り入れたいですね!
レシピID : 5319410 公開日 : 18/11/28 更新日 : 18/11/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート