天然酵母液でシナモンロール♪の画像

Description

天然酵母液だからもっちり風味豊かで美味しいですよ^^

材料

【発酵種】
100g
天然酵母液
60g
40g
 
【本ごね】
150g
80g
☆塩
3g
☆砂糖
40g~
バター
30g
******
シナモンパウダー
適量
砂糖
40g
【フィリング】
バター
40g
15g

作り方

  1. 1

    写真

    【発酵ダネ】を作る。ボウルに強力粉入れ、酵母液を加え2回ほど軽く混ぜ、次に溶き卵を加え粉っ気がなくなったらラップをして3倍に発酵させる。

  2. 2

    写真

    発酵終了↑

  3. 3

    写真

    発酵ダネに☆を加えよく混ぜ、台に取り出し15分捏ねる。

  4. 4

    写真

    バターを加えさらに15分ほど捏ねてグルテン膜チェックする。このように生地の端を引っ張り薄く伸びて切れなければOK

  5. 5

    写真

    ボウルに油脂を塗り丸めて入れ、ラップをして3倍になるまで発酵させます。

  6. 6

    写真

    発酵したら、台に粉を敷き、生地を四角くなるように均等な厚さに伸ばし、溶かしバターを塗る。※閉じしろになる部分1㎝には塗らないように。

  7. 7

    写真

    次に砂糖を全体に載せ、シナモンをふりかける。※多めにかけるといいです。

  8. 8

    写真

    生地をゆっくり巻いてゆき、巻き終わりの生地を手前に持ち上げるようにしてかぶぜ、しっかり閉じ目をします。

  9. 9

    写真

    八等分切り、マドレーヌ用か、銀紙の入れ物に移しカップの高さに合わせて生地を広げる。ラップをして2倍になるまで発酵させます。◎発酵させてる間にフィリング用にバター、クリームチーズを柔らかくしておく。

  10. 10

    写真

    190℃のオーブンで15分ほど焼きます。焼いている間に、柔らかいバター、クリームチーズ、粉砂糖を良く混ぜておく。

  11. 11

    写真

    焼きたてにフィリングを塗って出来上がり♪

  12. 12

  13. 13

    写真

    100円均一で売られている小さなパウンドケーキ用のケースにバターを塗り、生地を入れて広げ、発酵させて焼いても可愛い♡

  14. 14

    写真

コツ・ポイント

●お好きな酵母液で挑戦してください。今回、使った酵母液はいちごです♪●シナモンと砂糖をあらかじめ混ぜておくといいですよ^^●フィリングは出来ればあったほうが美味しいです♪

このレシピの生い立ち

天然酵母液を使ったパンが少ないので、考えてみました^^
レシピID : 532053 公開日 : 08/03/17 更新日 : 08/03/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
よいこのまき
酵母液作りからお世話になりました! 黒糖使用、アイシング無しで

くるくる~いっぱい♪美味しそう!黒糖でありがとう^^

初れぽ
写真
pu-nya
生地を参考にさせて頂きました☆とってもふわふわで美味しかった♪

初れぽ有難うです!凄く美味しそう!参考にしてくださって感激♪