炊き込みご飯 リメイク お茶漬けの画像

Description

余った炊き込みご飯を出汁茶漬け風にリメイク!!

材料 (1人分)

炊き込みご飯
茶碗1杯
お湯
適量
適量
すりおろし生姜
適量
つゆの素
好きな濃さで
適量

作り方

  1. 1

    炊き込みご飯をレンジで温め、お湯を沸かす

  2. 2

    用意した刻みネギとすりおろし生姜を炊き込みご飯の上に乗せ、熱湯をかける

  3. 3

    つゆの素を好みの濃さで注ぎ、刻み海苔をかけて完成!!

コツ・ポイント

すりおろし生姜は釜揚げうどんの薬味で冷凍してあったのですが、いいアクセントになりました。
ちなみに刻み海苔は、守屋の「ぶっかけ海苔めし」を使用しています。

このレシピの生い立ち

昨晩炊いた炊き込みご飯をあっためて食べるのもいいけど、何だったら出汁茶漬け風でもいいかも!!と思い作ってみました。
レシピID : 5323893 公開日 : 18/11/05 更新日 : 18/11/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
初れぽ
写真
ausdrucks
薬味がなく乾燥ワカメで。飽きずに食べれました、有難うございます!