餃子のタネ(ベース&アレンジ)の画像

Description

粗挽き肉使用で肉感UP&味付けザーサイで下味簡単。にんにく無しの生姜が効いた餃子です。すぐ出来る和風アレンジもオススメ。

材料 (餃子約50個分)

小パック
3枚位~
1/2本
1/2瓶
生姜
1片
大1〜2
ホワイトペッパー
少々
鰯の梅煮
4匹
50枚〜
適量

作り方

  1. 1

    キャベツ、にんじん、生姜、ザーサイをみじん切りにする。キャベツは塩揉みし(ポリ袋を使用すると簡単)しっかり水気を絞る。

  2. 2

    ひき肉と酒をボウルに入れ、粘りが出るまでよく混ぜ、1とホワイトペッパーを加えてさらに混ぜる。

  3. 3

    肉ダネのうち2/3はそのまま餃子の皮で包む。
    残りの1/3に鰯の梅煮を煮汁ごと入れよく混ぜてから同様に包む。

  4. 4

    包んだ餃子は片栗粉を敷いた皿に並べておく。(時間が経つと中の水分で餃子同士や餃子と皿がくっついたり、皮が破ける恐れ有)

  5. 5

    焼き餃子や餃子鍋他、お好みの調理法でどうぞ☆

  6. 6

    ※ 鰯の梅煮を混ぜ、少し肉ダネがゆるいなーという時は片栗粉を少し混ぜて下さい。

  7. 7

    写真

    ※ 今回はこの梅煮を使用しました。種類によって煮汁の量も違うので、タネが緩くなりすぎない程度に煮汁の量を加減して下さい。

コツ・ポイント

ポイントは粗挽き以外に粘りを出す役として普通のひき肉を混ぜる事です。また、鰯の梅煮は汁ごと入れた方が和風感が出ます。
生姜はたっぷりめがオススメ。
ひき肉は粘りが出るまでよく混ぜて下さい。

このレシピの生い立ち

家で餃子パーティをする時、普通のだけじゃつまらないという事で和風アレンジも作りました。魚が苦手な家族も美味しく食べれてました☆私は水炊き鍋に入れた方が好き。何も付けなくても美味しいです。
おつゆにトロミがつき、〆のうどんもあんかけうどんに☆
レシピID : 5327480 公開日 : 18/11/12 更新日 : 18/11/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート