ニラもやし卵とじ キャベタレでの画像

Description

九州ではお馴染みの久原の「キャベタレ」が要です~

材料 (1~2人分)

【具材】
50~100g
1/4袋(軽く一掴み)
3~4本
10cm位
2~3枚(無くても良い)
2個
【調味料】
・塩コショウ
適量
・オイスターソース
小さじ1(ひとまわし)
・ゴマ油orサラダ油
大さじ1
・チューブ生姜
適量(無くても)
【要の】
・久原のキャベタレ
お好きなだけ

作り方

  1. 1

    写真

    九州ではお馴染みの「キャベタレ」無かったら、白だし・砂糖・酢で代用(‾o‾)

  2. 2

    写真

    具材をカット、卵はざっくり混ぜる

  3. 3

    写真

    油を熱して、豚ひき肉と白ネギ、生姜を炒め、軽く塩コショウ。強火

  4. 4

    写真

    続いて、残りの具材を投入~

  5. 5

    写真

    オイスターソースを軽くひとまわし~

  6. 6

    写真

    具材に火が通ったら、真ん中に寄せて~

  7. 7

    写真

    溶き卵をかける~

  8. 8

    写真

    お好み焼きの要領でまあ~るく整え、半熟で火を止める!!!

  9. 9

    写真

    出来た(・∀・)

  10. 10

    写真

    タレをかけて召し上がれ~(‾¬‾)

コツ・ポイント

卵は絶対に半熟状態で!

このレシピの生い立ち

どっかの居酒屋で食ったのを思い出して。酢が効いたタレが決め手な一品です~飯にも酒にも合うよ~(‾~;‾)
レシピID : 5332493 公開日 : 18/11/11 更新日 : 18/11/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート